BOX KAMERA LABORATORY
This is a photographic project using analog instant hand-made "Afghan Box Camera".
写真家である前田実津と會田園によるボックスカメラの実験場であり、
「BACKYARD PROJECT」時代にスタートした写真プロジェクト。
ボックスカメラや写真の特性を活かした実験的ワークショップなどおこないます。
現在、會田は東京都、前田は高知県を拠点にして、それぞれ活動しています。
これまで(會田参加分)
ーーーーー
2015年 カメラ試作第一号完成
2016年5月 第一回撮影体験ワークショップ開催 於 Backyard Project
2016年度 すみゆめプロジェクト助成金獲得
「さい穴の隅田川〜光が描く森羅万象」として以下のイベントを開催
9月 第二回撮影体験ワークショップ
於 Backyard Project
11月 ボックスカメラ撮影即展示および、 2tトラックにて障子に投影された隅田川の展示
於 墨田区役所前広場
2016年11月 「インスタント・ポートレート」写真展・撮影即展示
於 高知県 沢田マンションギャラリー
2020年9〜10月 撮影即展示 於 すみだ向島EXPO内 バーバーアラキ
その他、ボックスカメラ写真館として各地イベント等に参加しています。
ーーーーー
私たちの活動は、2011年に立ち上げられた「アフガンボックスカメラプロジェクト」の発見から始まりました。
2011年、オーストラリア人アーティストLucas Birkとアイルランド人の民族学者が、なくなりつつある「kamra-e-faoree」の文化を記録に残すため、プロジェクトを立ち上げました。
アフガニスタンの箱カメラ=「アフガンボックスカメラ」プロジェクトという名前とともに、この木箱のカメラの存在が、アフガニスタン国外に広く知られることになりました。
我々はこの活動に敬意を表し、日本国内でもこのボックスカメラの存在やおもしろさを広めていきたいと、活動を始めました。
2020年10月 Lukas Birk による世界のボックスカメラ写真家たちの写真集 BOX CAMERA NOW が出版され、私たちも掲載されています。
【BACKYARD PROJECTとは】
写真家9名による、写真を撮る人・見る人双方にとって価値のある空間を提供する、写真空間プロジェクト。
東京都墨田区 本所吾妻橋に 写真暗室/アトリエを構え、展示、イベント、ワークショップなどを開催。
2017年に閉所、解散。
現在メンバーたちはそれぞれの地で活動しています。
岡原功佑 THE BACKYARD
木村肇 https://www.hajimekimura.net/
横関一浩 http://www.kazyokozeki.com/
前田実津 http://www.mitsumaeda.com/
石井健 ウラニワ
八尋伸 https://www.shin-yahiro.com/
武隈周防 https://www.instagram.com/suotake/
Share the site
Share the page